放課後等デイサービス キッズライフ精華 お子さまひお一人お一人に寄りそった心と体の療育を目指します! 医療対応等、必要なお子様もご相談ください

ご利用者様募集中

見学会のお申し込み・お問い合わせ資料請求はお気軽にどうぞ

放課後等デイサービスとは

発達に心配のあるお子さま(小中高校の就学児童・生徒)が、
学校の授業終了後や長期休暇中などに通う療育施設です

学校外で集団生活を行う機会や居場所をつくり、発達に心配のあるお子さまを持つ家庭を支えるために創設され、お子さまが大人になられた時、自立した日常生活を営めるよう必要な支援を行います。

送迎サービス

  • 学校がある日

    学校までお迎え、自宅までお送り

    学校 キッズライフ精華 自宅
  • 学校がない日

    自宅までお迎え、自宅までお送り

    キッズライフ精華 自宅

ご利用方法について

  1. お問い合わせ

    まずはフォームよりお問い合わせください。
    こちらから折り返しお電話でご連絡させていただきます。

  2. 施設見学(体験)・面談

    まずはご見学に来ていただき、無料体験で当施設の雰囲気を感じてみてください。
    担当スタッフがお子様の様子やご家庭や学校での様子についてお話を伺わせていただきます。
    ご不明点や質問等にもお答えをいたします。

  3. 放課後等デイサービスの支給申請

    支給申請は各区保健福祉センター保健福祉課でおこなっていただきます。

    【申請の際に必要なもの】
    • 児童発達支援給付費支給申請書・調査の同意書・相談支援給付費支給申請書
    • 印鑑
    • 障害者手帳(療育手帳・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳)、医師の診断書(療育を必要と認める)、自立支援医療受給者証(精神通院)のいずれかの写し
    • 個人番号(マイナンバー)確認書類
    • 市町村民税課税証明書(所得割額が記載されたもの) ※転入の方のみ
  4. 受給者証の交付・利用上限額の決定

    給者証が交付されると、ご自宅に受給者証が送付されます。
    受給者証が届きましたらサービス利用の準備が整いますので、当施設へご連絡ください。

  5. 契約・利用開始

    利用開始となります。
    不安なことなどがございましたらお気軽にご相談ください。

1日の流れ

  • 学校がある日
    1. 学校までのお迎え
    2. 来所(手洗い・うがい)
    3. 個別プログラム
    4. おやつ・自由課題・自由時間
    5. ご自宅まで送迎
  • 学校がない日
    1. 自宅までのお迎え
    2. 来所(手洗い・うがい)
    3. 個別プログラム
    4. 昼食
    5. 自由課題・自由時間
    6. おやつ・自由時間
    7. ご自宅まで送迎

※入浴希望のお子様は入浴サービスも行っております

アクセスマップ

住所:〒619-0245 京都府相楽郡精華町下狛下新庄60-2 大きな地図で見る

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0774-93-3211

担当者直通(中本)
受付時間:9:00~21:00 定休日:年中無休

メールでのお問い合わせ

お名前必須
電話番号必須
メールアドレス必須
確認のためもう一度必須
住所必須
お問い合わせ内容必須